ドラマー ドラム初心者 バンド 音楽

レギュラーグリップの2つのメリット、2つのデメリットとは?

ジャズでよく目にする

レギュラーグリップ。

 

そもそもレギュラーグリップて

どんな特徴があるのかを

気になったことは

ありませんか?

 

そこで

レギュラーグリップと

通常のグリップとでは

どんな違いがあるのか

を書いてみました。

 

これまで練習して

感じたことなども踏まえて

メリットとデメリットに分けて

書きました。

 

これからドラムを始める方や

レギュラーグリップに

興味がある方の

参考になれば幸いです。

レギュラーグリップでプレスロールを演奏する方法、練習してわかったこと。

 

あなたにおすすめの凄すぎるプロドラマー37選まとめ

レギュラーグリップの特徴 手首を利用する

通常のマッチドグリップなどに比べて

レギュラーグリップは手首を

利用します。

 

通常のグリップなら

早い演奏や細かい演奏のときに

指を使うことが多いと思いますが

 

レギュラーグリップは

手首の返し、コントロールが

重要になってきます。

 

手首のコントロールは

コツがいるので

コツを掴むまでに

やりにくく感じるかも

しれません。

 

セッションドラマーの凄すぎる4つのある特徴とは!?

 

スポンサーリンク

メリット①柔らかい音が出る

レギュラーグリップ以外の

通常の握り方マッチドグリップなどに比べて

レギュラーグリップは

柔らかい感じの音が出ます。

 

なので

柔らかい音が合いそうな

バラードやボサノバなど

楽曲や曲調の時に

レギュラーグリップで

演奏することをおすすめします。

 

 

ジャズをオンラインで学ぶなら

ユーチューバーでもあり

ジャズドラマーの黒田さんの

こちらの教材がおすすめです↓

 

 

メリット②音が均一になりやすい

通常のグリップにくらべて

レギュラーの方が音が均一に

聞こえやすいです。

この話は

村上ポンタさんの教則DVDで

話されていて

たしかにそうだなと

感じて書くことにしました。

 

村上ポンタ秀一DVD「ONE&ONLY」から学んだ3つの気付きと感想

 

 

おそらく

レギュラーグリップの方が

手首のコントロールに集中して

いるからなのか

スティックのコントロールが

しやすく

 

通常のグリップに比べて

音のバラつきがあまりないのかなと

感じます。

 

 

デメリット①タイトな音には不向きかも

ハードロックやヒップホップなどでは

通常のグリップの方が

タイトな音を出せるので

レギュラーグリップは

不向きかもしれません。

 

その時に出したい音色に

よるかなと思います。

 

ドラムが超カッコ良過ぎる曲45選!J-POP&洋楽,インストも!ドラマー必見!!

 

スポンサーリンク

デメリット②慣れるまで時間がかかる(個人差あり)

個人的な感覚かもしれませんが

レギュラーグリップは

慣れるまでに

コツを掴むまでに時間がかかると

思います。

 

私の場合は

レギュラーグリップの

コツを最近になって

掴み始めました。

 

レギュラーグリップを

しっかりと練習するのが

遅かったのもありますが

 

慣れるのに

10年くらいかかりました。

 

それはおそらく

通常のグリップに

慣れているので

そっちを優先していた

からだと思います。

 

しかし、

音色にこだわるなら

レギュラーグリップは

習得するのが良いと

思います。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

ジャズレコード解説系ユーチューバーおすすめ2選!!

 

「ポートレイトインジャズ2」を読んで感じたことまとめ!

 

「ジャズ超名盤研究①」を読んで気づいた事、感想まとめ!

-ドラマー, ドラム初心者, バンド, 音楽