こんにちは。今回はドラマーとしての心得のような記事です。
ドラムを初めて、4.5年くらいある
一定のキャリアが出来てくると、
モチベーションが上がらないといった状況
になったことはないでしょうか?
ドラムを始めたときは、叩くのが
楽しみでしかたないといった気持ちがあると
思いますが、4.5年、10年以上続けていると、
バンドの練習で曲をしても、
新鮮味がなくなって練習する気がおきないと
思うことがあると思います。
個人練習をしても、以前はたくさんドラムに触れて
時間をつくって練習したいと思っていたけど、
前より練習時間が減ったという方もいると思います。
そんなときにおすすめなのが
ドラマーとして使命感を持つことです。
詳しくみていきましょう(^^♪
プロは使命感を持っている
この話は、プロのドラマーから聞いた話です。
セッションドラマーやバンドドラマーの
同じ曲を演奏する仕事があると思います。
セッションドラマーだと、ホテルや船やライブハウス、
キャバレーで仕事をもらっても、同じ曲を常に、
オーナーからリクエストされて、
演奏を繰り返すことがあるようです。
そうすると、やはりプロも人間ですから飽きてきます。
何回同じ演奏するんだと。笑
でも、ここがプロの凄いところで、
飽きてしまおうが、常に同じクオリティーの演奏、
安定したリズム、グルーヴで演奏します。
お客さんからしたらわからないのです。
自分の気持ちが下がろうが上がろうが常に
良い演奏を提供する。これが真のプロといえます。
では、なぜここまでのクオリティーをキープできるのか。
それは使命感を持っているからです。
同じ演奏に飽き飽きしてもう何回するんだ
という経験からこの演奏は自分に課せられた使命だと
自分がしなければならないだと思うことで、
モチベーションが下がる悩みを乗り越えて、
どう転んでも良い演奏をキープできるようになっていきます。
自分のバンドやドラマーとしての使命感を持つ
アマチュアならプロのような使命感を
もつのは難しいかもしれませんが、
それを少しは利用しても良いかなと思います。
例えば、
・自分のバンドでリズムの柱として、ドラムを演奏するんだと使命を持つ。
・自分のバンドではドラマーの代えはいない、自分がやるんだと思う。
・個人練習をしている時に、このフレーズ、
このリズムは今日しっかりと身につけるんだと思う。
・このリズムやフィルは誰にも
まねできないというフレーズを身につける。
・ライブでは、自分が一番輝いているんだと
いう気持ちで演奏する。
・ドラマーとして、お客さんに感動、
元気を与えるんだという使命をもつ。
などです。
こういう使命感をもつと練習の効率も上がりそうですね(^^♪
この考え方は
仕事やプライベートなどでも役に立ちそうですね。
最後まで読んで頂きありがとうございました!