三井住友カードや三井住友銀行を名乗る不審なメールが増えています。
三井住友カードを名乗る不審なメールをまとめました。
これらのメールは、不安をあおり、内部のリンクをクリックするように巧みに誘導させて
個人情報を盗み取るフィッシング詐欺メールです。
くれぐれも、リンクをクリックするのは絶対にしないで下さい。
合わせて読みたい記事はこちら
Contents [表示]
①三井住友銀行を装ったOracleという不審なメール
オラクルと名乗る不審なメールが2023、2024年に届きました。
このメールは、異常があったと不安をあおり、内部リンクをクリックさせるように
誘導させて、個人情報を盗み取るフィッシング詐欺です。
メールアドレスも公式と異なり、迷惑メール確定です。
くわしくはこちら
②「【三井住友カード】ご利用確認のお願い」と書かれた不審メール
【三井住友カード】ご利用確認のお願いと書かれた詐欺メールが過去に
届いています。
三井住友のロゴマークがメールに表記されておりますが
停止すると不安をあおり、内部リンクをクリックさせて
個人情報を盗み取るフィッシング詐欺です。
こちらもメールアドレスも公式と異なり、迷惑メールです。
くわしくはこちら
③「FW: 【重要】三井住友銀行カードの異常通知」と書かれた不審メール
FW: 【重要】三井住友銀行カードの異常通知
と書かれた三井住友カードを名乗る不審なメールが2件届きました。
口座に異常があったと書いて、内部リンクをクリックさせて
個人情報を盗み取るフィッシング詐欺です。
内部リンクはクリックしないようにしてください。
くわしくはこちら
大手の企業を名乗る不審なメールが増えています。
くれぐれもご注意ください
関連する記事はこちら
【懐かしのドスケベ映画コーナー】と書かれたメールにご注意を!
【株式投資家必見】と書いたYahoo-vip名乗る不審なSMSにご注意!!
【あなたの荷物は配達を待っています】と書いた日本郵便局名乗るメールにご注意!
メルカリを名乗るアカウント認証させようとするメールにご注意!
三井住友銀行を装ったOracleという不審なメールに要注意!!