英語

TOEIC600点台の第240回トイック公開テストの感想

こんにちは。

今回は第240回トイック公開テストを受けてきました。

開明中学高校で受けました。
教室には和室や大学並みの食堂がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感想を書きます。

車を男の人が洗車している写真でした。

Part1 易

ほとんどひねりがないように感じました。

後半で分からないところがありました。

ベンチの問題、プレゼンの問題、建物から出ようとしてる人たちの写真が出ました。

Part2 普通

いつもよりは簡単な気がしました。

後半になると確信が持てない問題もあって消去法で解いてました。

If~when~?みたいなあまり聞いたことのない問題がありました。

Part3 易

いつもより解きやすい気がしました。

3人の会話問題が連続で出てきました。

図表の問題も例年に比べ解きやすい印象でした。

Part4 普通

冒頭から答えに迷いました。

後半で集中が切れてきたせいもあってか
分からない問題がありました。

図表の問題はそんなにひねりがなかった印象です。

Part5 易

いつもに比べて解きやすい印象でした。

スペルが似たような単語を並べて、品詞問題と見せかけた問題がありました。

未来完了形、接続詞、代名詞などが出ていたと思います。

Part6 難

ここに時間をかけ過ぎてしまいました。

文挿入問題に時間をかけてしまいました。

Part7

シングル 普通(後半難)
ダブル、トリプル 易

ダブルトリプルから先に解こうかと迷いましたが、シングルから解きました。

シングルは後半が難しかった印象です。
ダブルトリプルに時間をかけれませんでした。
ダブルトリプルともに例年よりはかなり簡単な感じがしました。

部分的に読んでも答えられる問題が多かった気がします。

ダブルトリプルの問題で連続でAになるところがあった気がします。

openの言い換え問題が出てました。

 

全体的な感想

個人的にはベストスコアが出たかなと思います。

過去最高が直近で675点ですが、今回で700点超え出来そうかできないかのラインだと思います。。

シャドーイングと文法、長文を満遍なく勉強した結果が出てきている気がしました。

今後もシャドーイングを継続して行い、語彙力、多読を増やしていく感じにしようかなと思っています。

 

トイック満点者の感想はこちら

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

タイムチケットでトイック600点以上を取得する勉強方法について販売しています。

詳しくはこちら(^^♪

 

-英語
-