こんにちは。閲覧ありがとうございます。
今回は今や急上昇でブレイクしている
歌姫「あいみょん」の記事です。
私が知ったのは、スタジオの有線で
生きていたんだよなを聴いたのがきっかけでした。
詳しく見ていきましょう!
大ヒット中のシングル「マリーゴールド」の購入、詳細はこちら!(^^♪
来歴
音楽を始めたのは、中学1、2年生の時に
父親からエレキギターを渡されたのがきっかけ。
高校生の時に友達が応募したオーディションで決勝まで進む。
高校卒業後、友人がYouTubeにア
ップした動画が事務所の目に留まる。
父は音響の仕事をしており、
父の影響でギターを始める。
音楽で食べていくと決めたのは20歳。
6人の兄弟、7人の姪っ子と甥っ子がいる。
姉と妹がいる。
2015年2月4日にリリースされた
ジャニーズWESTの3枚目のシングル
「ズンドコ パラダイス」収録の
『Time goes by』に歌詞を提供。
2015年3月4日にタワーレコード限定
シングル「貴方解剖純愛歌 〜死ね〜」で
インディーズ・デビュー。
オリコンインディーズウィークリーチャート
で10位にランクインする
2015年5月20日に初の全国流通盤となる
ミニアルバム『tamago』をリリース
2016年11月30日シングル
「生きていたんだよな」発売
ワーナーミュージック・ジャパン
内レーベルunBORDEよりメジャーデビュー
あいみょんの好きなもの
小沢健二(父親の影響で好きになったとのこと)
岡本太郎
自由が丘のbook off
自由が丘のバーガー(特にポテトが美味しい)
官能小説(17歳のときに初めて買った)
浅草の花やしき
マンガ(WATER、痛々しいラヴ 魚喃 キリコが好き)
あいみょんの目標
太陽の塔の下で歌いたい
日の当たる家に住みたい
その他の情報
家で曲作りをする。家は雑貨屋さんのようらしい。
吉岡里帆とは仕事で知り合い、交友がある。
おススメの動画
PV
あいみょん - 生きていたんだよな 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
生きることを考えてしまう曲。
リアルな感じをうまく表現しています。
語りかけるような民謡的な感じもあります。
ラップのような生きて生きて生きて生きて
生きて~という歌詞が印象に残る曲です。
あいみょん - 愛を伝えたいだとか 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
ちょっとファンキー。乗れる歌。
あいみょん - マリーゴールド【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
去年の9月に出来上がった曲。
5枚目なシングル。
恋愛の甘さを惜しげもなく歌った曲。
ハッピー感がある曲。
あいみょん - 君はロックを聴かない 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
どこか吉田拓郎が歌うような
懐かしさがある曲ですね。
聴いているとループしてしまう
くらい中毒性のある曲。
あいみょん - 満月の夜なら 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
セクシーすぎる曲。
ある意味人間味のある曲
ともいえるのかなー。
PVも見ればそれそれはエロいです。
目が綺麗で鋭さも感じます。
ドラムはタイトな打ち込み的な音で
ドライ感もあるような感じです。
あいみょん「貴方解剖純愛歌 〜死ね〜」LINEで作ったリリックムービー
こちらも狂気的な女性の一途な
思いを歌った曲です。怖い笑
TV
君はロックを聴かない あいみょん [Love Music]
飾り気のない彼女が魅力的ですね。曲に関しては、
様々なアプローチで歌詞に重きを置いたメッセージ性の
ある曲が多いのかなと思いました。
これからの活躍に期待です。
最後まで読んで頂きありがとうございました!