こんにちは。サイト訪問ありがとうございます。
夏が近づいてきましたね。
ムジークフェストなら最終日に
初めて行ってきました。
まず、ドイツビールが楽しめる
イベントに行ってきました。
マンゴービール
ピンクグレープフルーツビール
などなかなかない
ビールを飲むことができて、貴重な体験となりました!
ビールはほんのり甘くて飲みやすかったです。
写真はドイツの焼き餃子
と甘海老のガーリーシュリンプです。
焼き餃子は中身は日本の餃子と
同じ感じでミンチが入っており皮は固めで
食べ応えがありました。
辛子につけて食べるみたいですね。
シュリンプも食べやすくて美味しかったです。
ビールのおつまみにいいですね。
そのブースでは
ドイツ民謡のバンドが演奏を
していました。
観客席から登場してきて
、陽気な感じの音楽で生の音を
聴けて、楽しめましたね。
ジャンルは吹奏楽的な感じもあり
横ノリな感じもあり
レゲエ的な曲もあり
酔っているお客さんも
おられて
かなり会場内は
ノリノリになって大盛り上がりでした。
40分程でライブは終わり
駅に戻ると今度は良い感じ
のジャズが流れてきました。
かなりいい感じの音が聴こえてきて
お客さんの人だかりが出てきています。
立ち止まるお客さんも多くいた感じです。
そこのドラマーを見てみると
かなりのベテランドラマーな感じです。
安定感やソロの技巧が光っており凄い
なと感じましたね。
マーシャル大木さんの演奏
その時のライブ中の写真がこちら↓
演奏終了後にアンコールが起こり急遽
もう一曲することになりました。
どうやら、
このドラマーのお名前は、
マーシャル大木さんという方みたいです。
こんな感じで演奏出来たらなぁと
思いました。
最後まで読んで頂きありがとうございました!